情報公開
情報公開
島根大学地域包括ケア教育研究センターが企画・運営する健康調査のShimane COHRE Studyデータの二次利用について
生活習慣病の予知予防に関するゲノム疫学研究(CoHRE研究)にご参加の皆様へ
こんにちは。私は、島根県立大学で認知症ケアの研究を行っている伊藤智子と申します。
認知症は、脳の器質的障害により記憶や判断力などに障害がおこり、社会生活に支障が生じた状態のことを指します。認知症患者は年々増加し、2015年には462万人となりました。 今後団塊の世代が75歳以上となる2025年には約700万人を超えると推計されています。認知機能は年齢とともに低下しますが、だれでも認知症になるわけではありません。 もちろん、遺伝もその原因の1つですが、 社会での暮らし方によって認知症発症を遅らすことは可能なことがわかってきています。そこで私たちは、中山間地域に暮らす人々の認知機能維持には、どのような社会生活が重要かを明らかにし、地域の皆様の健康長寿に役立てたいと考えています。
この研究は、島根大学地域包括ケア教育研究センターが企画・運営する健康調査のShimane COHRE Studyデータの二次利用によって行います。 具体的には、島根県隠岐郡隠岐の島町、邑智郡邑南町、雲南市の住民で、2014年度から2018年度の健康調査に参加し研究協力の同意をされた方のデータ (性,年齢,身長,体重,生活習慣,血圧,認知機能,病歴,社会生活,社会環境についてお聞きした項目) を使用する予定です。 研究期間は2021年3月までとし、その後10年間データは責任をもって研究者が保管します。
情報開示請求については、個人情報を扱っていないため、対応できないことをご了承下さい。
研究組織及び連絡先(メールアドレスはアットを@に置き換えてください)
〇研究代表者:島根県立大学 大学院 看護学研究科
看護栄養学部看護学科 教授 伊藤 智子
連絡先:〒693-8550 島根県出雲市西林木町151番地
TEL:0853-20-0526 FAX:0853-20-0527
E-mail:t-itoアットu-shimane.ac.jp
〇共同研究者:島根県立大学 大学院 看護学研究科
看護栄養学部看護学科 准教授 大森 眞澄
連絡先:〒693-8550 島根県出雲市西林木町151番地
TEL:0853-20-0526 FAX:0853-20-0527
E-mail:m-omoriアットu-shimane.ac.jp
〇共同研究者:島根県立大学 看護栄養学部看護学科 助教 祝原あゆみ
連絡先:〒693-8550 島根県出雲市西林木町151番地
TEL:0853-20-0526 FAX:0853-20-0527
E-mail:a-iwaibaraアットu-shimane.ac.jp
〇共同研究者:島根県立大学 看護栄養学部看護学科 助教 加藤さゆり
連絡先:〒693-8550 島根県出雲市西林木町151番地
TEL:0853-20-0526 FAX:0853-20-0527
E-mail:s-katoアットu-shimane.ac.jp
〇共同研究者:島根大学研究・学術情報機構地域包括ケア教育研究センター
助教 安部 孝文
連絡先:〒693-8501 島根県出雲市塩冶町223-8
TEL:0853-20-2586
E-mail:t-abeアットmed.shimane-ac.jp
〇データ提供機関:島根大学研究・学術情報機構地域包括ケア教育研究センター